【歯のマンガ】おすすめ究極エンターテイナーシリーズ「アタマオカシビト」No.16

デザフェス行ってきました。


初デザフェス。


素晴らしいデザインとの出会いありました。


「歯のマンガ」

めちゃくちゃいろんなブースがあって

しかも3時間くらいしかいられないから

ほとんどのブースをちゃんと見れずスルーしてたんですけど

このビジュアルがどうしても気になりました。

この、ゆるいキャラが「おまえー」と言いながらグーパンしてるやつ。

(最初異様に長い腕でグーパンしてるんだと思ったけど、これは実はこの歯のキャラと肩を組めるよ、という写真スポットでした)


このゆるい感じに目が釘付け。


いろんな素敵なものを売ってるブースはたくさんありました。


が、1番興味持ったのはこのブースでした。


そして歯のマンガ買いました。

あんなにかっこいいお洒落なものいっぱいあったのに、買ったのこれ。。?


と自分でもびっくりですが、これに関してはマジで迷いなかったです。


自分たちは来年のデザフェスで出展を考えていますが、

めっちゃ勉強になった。


ほんと行ってよかった。


気づきは多かったですね。


ほとんどのブースはほぼ素通りされてしまうこと。

出展してるものが良くても、目立たないと素通りされる。。!


ブースは目立ってても、へー!お洒落!で終わってしまうこと。

欲しい。買おう。とまではいかないものが多い。。!


自己満足で終わってるものが本当に多い!


こんなこと、出展もしてない僕が言うのはおかしいですが

出展する際には絶対に気をつけないといけないことだと思いました。


あとtwitterとかで事前に話題作っておくと強いですよね。


実際今回も目当ての商品はありました。


無くなってたけど。


楽しみだな!来年!


歯のマンガさんにサインもらいました。

しゃべった感じ、絶対アタマオカシイ人でした。


褒めてます。

0コメント

  • 1000 / 1000