【うちのTVがアプリでやばい】Amazon TV Fire Stickでアプリを買ったらテレビの画面がそのまま PCとiPhoneの画面に!
薫です。
Amazon で、Fire TV Stick を使っています。(新機種はコチラ)
テレビに挿すだけで、Wi-Fiに接続→プライムビデオやFOD、YouTubeが見れるようになる代物。
特にオススメなのはこちら。Spotify。
シャッフルだけど、無料で音楽が聴ける正規アプリ。あの地下アイドルの音楽だってあります。BiSHだって入っています。アプリもブラウザもあります。
暇な時は、これで適当に音楽を流しています。
で、今日ふと思ったこと。
「パソコンとかケータイに入ってる動画とか写真とかもテレビの画面で見たい。」
そんな時、Googleで「amazon fire tv stick mac 画面」と検索したら、こんな記事を見つけました。
どうやら、このアプリをAmazon Fire TV Stick に入れたらPCの画面も、iPhoneの画面も見られるようになるらしい。こちら。
まじか。
買った。
入れた。
なるほど?
なるほどなるほど???
・
・
・
フオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
すぅちゃん!!!ゆいちゃん!!もあちゃん!!
ァァアァアアァアァアアァアアアァアァアアァアアアァアァァアアァァアァアアァアアア!!!!!!!!!
このライブ最高だったな。。
見ながら寝ます。。
ぜひ!!!!!
0コメント